1月27日、自由遊びの時間、ぬきうちで避難訓練を行いました。今回は、地震を想定した訓練です。訓練が始まると、先生の「地震です!」の声を聞いた子どもたちは、先生の誘導と共に落ち着いて部屋の真ん中に集まりました。そして、みんなで“ダンゴムシのポーズ”をとり、しっかりと頭を守ることができました。
地震が落ち着いた所で、スピーディーに、名前をチェックしながら全員防災頭巾をかぶせてもらいました。頭巾を嫌がる子もおらず、また泣く子もおらず、先生の指示に従ってスムーズに行動することができました。
訓練後は、「どうして“ダンゴムシのポーズ”をするの?」「揺れが収まったらどうする?」など、子どもたちと一緒に振り返りをしました。実際の災害時にも安全に行動できるよう、これからも定期的に訓練を行っていきます!
iPhoneから送信
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆「いいね!」や「ツイートする」ボタンより是非コメントやご感想をお願い致します☆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
ファミリー託児所
http://www.1985familytakuji.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住所:愛知県名古屋市天白区海老山町516番
TEL:052-717-8829
----------------------------------------
Facebook:
http://p.tl/7E-A
Twitter:
http://p.tl/i0Wg
mixi:
http://p.tl/8Tfg
アメブロ:
http://p.tl/46W5
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆